池田屋事件〜倒幕テロリストとの戦い

堂上以下、暴論を疎(つら)ねて、不正の処置、増長に付・・・公卿三条実美の横暴

 長州藩と結託した三条実美らは、無理難題を吹っかけて将軍家茂をさんざんいじめていたが、孝明天皇が頼みとしている人々を禁中から追い出す策も着々と進めていた。公武合体派である薩摩藩の禁門警備解任、松平容保や中川宮の京都追い出し策・・・。この頃の容保に失策があったとすれば、彼はあまりにも紳士的過ぎた。ただ一途に京都市中の治安回復に取り組み、政治的な計算なしの公武合体で難局を乗り切る〜不逞な輩もいずれは自らの愚を知るであろう的な寛容さは、もうはっきり仇となっていたのだ。長州藩過激派を抑えこむ強力な存在であった薩摩が撤退した後、不逞浪士達のテロは増すばかりである。調子に乗った三条実美は強引に攘夷親征を天皇に迫る。陛下は大いに困惑された。まつりごとは関東に一任であろう、と。さらに大和では脱藩浪人らが天誅組などと称して各地の役所に襲撃をかける挙に出た。過激派の騒乱は広がるばかりである。


↑天誅組総裁吉村寅太郎の碑〜天誅組は過激派公卿中山忠光を担いで決起した。


○盟主中山忠光は敗戦後、長州に亡命したが、邪魔者扱いされて殺された。

公武合体派の人々も、ついに我慢の限界に〜8.18政変

 公武合体派の人々はついに行動に出た。いわいる8.18政変である。会津・薩摩両藩を中心とした軍勢が禁中を固め、周囲を封鎖する。朝廷では、面倒ばかり起こす長州藩の御門警備を解任・三条実美ら七公暁の追放が決められた。長州藩はもちろん黙っていない。「薩摩に裏切られた」「大砲でぶっ放せ!」と一触即発の情勢である。容保は慎重に事を運ぼうとした。下手すると京都が戦場に成りかねない。三条実美も手兵のちんぴら共をかき集めて抵抗の姿勢を見せたものの、既に勅命が出たとあってはどうしようもない。長州藩と共に長門へ落ち延びることとなった。七卿落ちといわれる。

松平容保が死ぬまで所持していた竹筒の中身・・・孝明天皇の宸翰(直筆の親書)と和歌だった・・・

「堂上以下、暴論を疎(つら)ねて、不正の処置、増長に付、痛心堪え難く、内命を下せしのところ、速やかに領掌し・・・深く感悦・・・」

 天皇が一大名に過ぎない松平容保に個人的な親書を送るなどと、考えられない時代であった。横暴な三条実美の扱いに苦心し、禁門の政変における容保の働きを賞賛した文面である。さらに和歌も添えられていた。

「武士と 心あはして 巌をも つらぬきてまし 世々のおもひて」

 (容保など)どこまでも忠誠である坂東武者達と力を合わせれば、国難に打ち勝つこともできよう。我々の頑張りは、後世の人々によって伝説となって伝えられていくであろう・・・(という意味に近いとおもいます)

 松平容保の信念は確固たるものになっていく。どこまでも忠誠であること・・・それは相手側である三条実美や長州藩の人々の憎悪を掻き立てる結果となった。もちろん、彼らの復讐の論理は放火犯が消防士をやっつけようとするようなものである。もっとも朝廷では、いたずらに混乱を招いた長州藩に断固たる態度を示すべく、長州征伐の議題が上がる。しかしながら将軍家茂や一ツ橋慶喜に、本気で長州と戦う根性は無かった。幕府はもはや衰弱した老人のような状態なのだ。

池田屋事件〜桂小五郎も「幕府側から見たら」卑怯なテロリスト

 京都は平和を取り戻したかに見えた。ところが尊攘過激派は密かに京都に潜入しつつあった。新撰組は、ある商人に化けた浪人を捕らえた。どうも長州と見られる者の出入りが多いので、前々から内偵を行っていたのである。土方歳三は確信した。捕らえた浪人を散々拷問した結果、彼から驚くべき情報がもたらされる。風の強い日を狙って京都市中に放火し、混乱に乗じて御所に突入する。中川宮を捕らえ、松平容保や一ツ橋慶喜をぶっ殺す。最後に孝明天皇を誘拐して長州へ脱出するという、卑劣なテロ攻撃計画だった。
 このテロ計画に、長州藩や土佐藩の浪人らがかかわっており、その中に桂小五郎もいた。彼らは、同志の逮捕を受けてテロ計画の練り直しをするために池田屋へ集まっていた。新撰組の隊士達は、現地へ急行する。

「御用改めである!覚悟をいたせ!」

 近藤勇・沖田総司ら4名が屋内に踏み込み、壮絶な斬りあいを演じる。会津・桑名両藩の藩士達も応援にかけつけた。テロリストらは必死に逃亡を図ったものの、次々と召し取られる。
 桂小五郎はうまーく逃げた。実は着いた時間が早過ぎて、その辺で暇つぶしをしてた途中で新撰組の突入を知ったのだ。彼は一目散に逃げ出した。逃げてばっかりの桂小五郎伝説〜はじまりはじまり・・・?



↑池田屋事件の碑〜現在、「池田屋」を名乗る居酒屋があります。大階段も再現してるとか。

→池田屋のチャンバラまで再現している「現代の池田屋」の様子はこちらから・・・

長州藩邸跡地にある桂小五郎像は「全くもって素晴らしい出来具合」


↑桂小五郎像〜この頃は、京都市中でふんぞり返っていられる訳はなかった。

→次ページ:激突!禁門の変

▼▼ 白虎隊に八重の桜〜幕末の熱いドラマをお届け ▼▼

   

北条四郎のホームページ〜「幕末会津藩の悲劇」


.
copyright (c) 2007 hojyo-shiro. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system